まず、インプラントとは言っても、実は世の中のインプラントには数百ともいわれるほどのメーカーが存在しています。
ここでお伝えしているインプラントとは、インプラント体のことであり、上部構造(かぶせ物)のことではありません。つまり歯の見えている部分のことではなく、土台(柱)となる部分のことを指しています。
この土台の部分にどのメーカーのものを使用するか、加えて術者の技術がどの程度かによってインプラント治療の成功率は変わってくると考えて良いでしょう。
当然、上記のようにメーカーごとにインプラント体の品質が分かれてくるのですが、安くて手軽にできるものから、少し値がはる高品質のものまであります。小さいインプラントメーカーであれば、後発ではあるもののそれなりに優れた品質のものもあるようです。
でも、その数百とあるインプラントの中で
実際何を基準に選んだら良いかは、
普通難しくて分からないですよね。
インプラントの相談にいってみて、先生から「ここが良いですよ」と言われたら「じゃあそれでお願いします!」となるか、もしくは「そもそもそんな細かい話は聞いてないな」といったり、ある程度の信頼関係の中で成立しているのではないかと思います。
当院でおすすめしているのは、基本的には一般的に4大メーカーと呼ばれるメーカーのものです。
具体的には、ストローマン、ジンマー、アストラテック、ノーベルバイオケアのものです。
現在世界で使用されているインプラント体ではこの4つのメーカーで80%以上のシェアを占めていると言われています。つまり、残りの数百というインプラントメーカーで20%弱のシェアを分け合っているのです。
- 保証やアフターフォローがあるか
- ここで大事なのは、インプラント治療の特性上、手術の失敗は今後の人生に大きな影響を及ぼしかねないということを前提に、今後何か起こった場合にしっかりとした保障・アフターフォローをその医院が行ってくれるかという点です。
- インプラントメーカーの存続はどうか
- そしてもう一つとても大事なのが、もし何かインプラントに異変があった時に、そのインプラントメーカーが存続しているということです。基本的にはどの医院においても10年保証をしてもらえると思うのですが(短いところは要注意です)、その10年の中で以前に入れたインプラントのメーカーがなくなっていた場合、その後の保証対応ができなくなってしまうということも考えられます。
当院では、主に「ジンマー」というメーカーの
インプラントを使用していますが、
少し値が張ってもこのインプラントを使用しているのは
上記のような理由があるからです。
また、細かい話ですが「ジンマー」のインプラントは、結合部が外ねじの構造であり、少し遊びがあることから、各社それぞれ良いところはあるのですが、最も離脱の率が低く、長持ちするものと僕は思っています。
遊びがあることで、外からの強い衝撃を和らげ、歯の根っこの部分がダメになってしまうのを避けられるイメージです。
要するに、少し高くなったとしても、今後もインプラントメーカーとして存続し続ける会社のものを使用した方が、リスクは圧倒的に低くなるということです。
インプラントの金額の違いの大きな部分はここにあるといっても過言ではありません。